トップ>野鳥の記録>チドリ目>タマシギ科

TS-0001 タマシギ

本州中部以南に分布する。水田や湿地、河川の岸など、淡水の水辺に生息する。
一妻多夫で、メスは卵を産むと巣を離れオスが子育てを行う。オスよりもメスのほうが派手。

基本情報
体長 未測定
観察都道府県 タマシギ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ 絶滅危惧I類:福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、
                    神奈川県、富山県、福井県、山梨県、長野県、
                    愛知県、和歌山県、広島県
絶滅危惧II類:環境省RDB、石川県、静岡県、滋賀県、京都府、
                    大阪府、兵庫県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、
                    高知県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
準絶滅危惧種:群馬県、新潟県、岐阜県、三重県、奈良県、岡山県、
                    山口県、福岡県、長崎県、大分県、宮崎県
同定の自信度 ★★★★★


2023年

繁みから現れた(2023年2月中旬@東京)。
ヤマシギ


繁みから現れるとすぐに飛んでしまった(2023年2月中旬@東京)。
ヤマシギ


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る